January 30, 2011

ライの散歩に菜の花満開の吾妻山公園へ

この週末は珍しく出掛けず、本でも読んでのんびり過そうか・・・・と確か先週の木、金曜日には考えていたけれど、いざ休日になると家の中で静かにしてはいられない性分(^^;

先日は、二男に誘われシーズンオフの為かガラ空きのプールで、スイミングスクール上がりの二男相手に負けじと泳ぎまくり・・・既に筋肉痛が・・・。

今日こそは・・・と思っていたら、娘が「ライを連れて散歩に行かない~?」と甘~い声。
娘は最初は、リニューアルした足柄SAのドッグランに行くことを考えていたようですが、時間も14時過ぎで移動が短い方がライも喜ぶょと、JR東海道線の二宮駅の直ぐ北側にある標高136mの360度見晴しの素晴らしい公園へ。

実は、菜の花ウォッチングなるイベント中である事を事前に察知していたので、私は、そちらも興味津々でした。

下の画像は、風こそキーンと冷たかったですが、日差しの下はポカポカと暖かい散歩日和の中を、満開の菜の花をバックにライと娘をパチリ。
P1080134-s


そして富士山もパチリ。
P1080128-s
この公園には、残念ながら駐車場がありません。

普段だと、休日には二宮町役場の駐車場に車を駐車できるようですが、流石にイベント開催中でどうなっているのかなぁ~と来てみたら、駅の北口前にある二宮小学校のグラウンドが臨時有料駐車場となって開放されていました。

¥800-を支払い車を駐車して早速出発。
P1080104-s


ココは、町役場口の登り口。
標高が殆んど無い場所から登るので、標高136mといっても階段も数百段あり、普段運動不足の方には、少々キツイ公園までの道程のようですが、ライは階段が大好きなので周囲の人に目もくれずに一気に登ります。。
P1080106-s

中腹には水仙が沢山咲いていて良い香りです。
先週の城ヶ島とは、また違った趣の水仙の花壇で、立ち止まって写真を撮っていると、ライが早く行こうょ!と催促しに戻ってきました。
P1080115-s

ここの水仙は、八重水仙と・・・・・
P1080118-s

一重の日本水仙もあり、結構、入り乱れて咲いてました(^^;
P1080110-s

さぁ、途中にアスレチクスやローラー滑り台などもあって、大勢の子供たちが賑やかに走り回っている横を通り抜け、もぅ一息上がると・・・・

こんな素敵な芝生の公園が広がっています。

正面には太平洋が広がり、右手には真鶴半島やその先に広がる伊豆の東海岸が見渡せます。
P1080121-s

東側の沖合いの海と空は、真っ青!
P1080120-s

説明は省いて、時計回りに回ってパチリ・パチリと・・・・
P1080154-s

眼下には、JR東海道線に沿って海岸線にのびる国府津の街。
P1080149-s

落葉樹の林の向こうに広がる丘は、神縄・国府津-松田断層帯の断層崖に東面に連なる丘陵です。 その丘陵があって見えませんが、丘陵の向こう側には、酒匂川が流れる大井松田や小田原の街が広がっています。
P1080152-s

こちらは北側。 丹沢の山並みが見渡せます。
その手前には、秦野の街並みが広がっていのですが、秦野は盆地なので中井町の丘が壁となっていて、全く見ることが出来ません。

空には、夕方に大船駅周辺で降雪をおこした雪雲が東にのびています。
P1080142-s

さぁ、そろそろ戻りましょう。
P1080156-s

途中、東側も視界が開け、二宮町、その咲き海岸線にチョッと大きめな白い建物が大磯ロングビーチのある大磯プリンスホテル、その先の港は大磯港で、左手の電波搭の見える丘が平塚市の西端にある湘南平です。 
P1080163-s

チョッとズームしてみましょう。 良く目をこらすと烏帽子岩や江の島も見えています。

P1080166-s

足をとめて撮影していると、直ぐに早く行こうとライが催促をしに戻ってきます(^^;
P1080174-s

最後に、吾妻山公園の頂上から少しズームで大きく寄せてみた富士山です。
P1080144-s

歩き回った散歩の帰り道は、車の中でライも娘も爆睡となりました(^^

Posted by dora at 23:58│Comments(2)TrackBack(0) 日本散策 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
今年もこの公園での春が始まりましたね♪

昨日は寒かったですが、でもお天気も良くて富士山もばっちりで良かったですね(^^)

我が家の辺は午後からにわか雪で、あまりの寒さで引き篭もっていましたww

Posted by SORA at January 31, 2011 07:24
SORAさん、

短期間に暑い国外と寒い日本を行き来されていたようですが、きっと時差ボケのみならず
外気温に対する体調管理が大変なんでしょうね。 


Posted by Dora at February 05, 2011 21:36

コメントする

名前
 
  絵文字