September 30, 2007

これで秋本番♪

祝日今日は地元の年に一回のお祭り祝

毎年9月の最後の土日に開催され、例年色々な出店がこれでもか?と、ほんとに沢山出店するので街の中心部はお祭り騒ぎ。昨年は、二日間で述べ22万人もの人が訪れたのだとか注意

しかし今年は、残念ながら二日間とも雨となってしまい、寒くて人出も今ひとつだったかなぁ。

祭りの最後を締め括るのは、弘法山と呼ばれる小高い丘の上から打ち上がる花火。 一時、雨脚が強くなったのでやらないのでは?と危ぶまれた花火大会も何とか雨も止んで無事に開催されましたクラッカー
15918b58.jpg

3e1c84d6.jpg

f36efc7c.jpg

途中からは、創作花火で目を楽しませてくれました拍手
スマイルかな・・・笑顔
c19718ba.jpg


ハートが・・・横倒しウインク
4799a9f3.jpg


花輪は中々綺麗です。
9f1c79c8.jpg


これは良く見るリボンですね。
d7779e26.jpg


で、最後はお決まりのスターマイン音符
887c18aa.jpg


毎年、JTの少ない予算で打ち上げる花火で、20分ほどで終わってしまいますが、それでもこの花火を寒いくらいの夜風を受けながら見ていると、あぁ?今年も秋の到来を実感しました。
これからは、ジョッキよりも熱燗かな。   

Posted by Dora at 21:10Comments(0)TrackBack(0)

September 29, 2007

遂に乗換えた?☆

愛車を3年とか5年毎に買い換える方も、世間には多くいらっしゃるようですが、私は10年か10万キロまで愛用する派。

それで今の愛車グランビアも遂に今年の12月で11年目の車検をむかえることになり、前回のシカゴ出張から帰国して直ぐに次の車の契約をしてました。

契約の時点では、

『早ければ2週間で納車になりま?す音符

と言っていたのが、翌週には・・・

『在庫に希望の車種が無くて8月中の納車は難しくなりましたぁ?まる』 と謝られ・・・。

9月に入ってもいっこうに連絡が無いので1週間目にこちらから電話を入れると、

『他車種と生産ラインの取り合いで、まだ生産日が上がってきません寝る

と、つれない返事汗・・・

秋の彼岸には、新車で帰省かなぁ?なんて考えていましたが、こりゃぁ駄目そうだなぁ?となり・・・

その後、9月10日過ぎになって、ディーラーから

『14日にラインから出て船積みされると連絡が入りましたすいません

毎回、担当者の方が丁寧に謝ってくれるので、私も心象が悪くなる事も無く、不思議と待てちゃいました。

その船は、東京湾に入るまでにあちらこちらの港で多くの車を降ろしてくるのだそうですが、生憎と連休の関係で、その寄航先でもまた足止めを・・・汗

結局20日になって、ようやく関東地区のディーラーオプションを一括して取り付ける千葉の巨大な整備工場に入庫と連絡を頂きました。

そして一昨日になって、ようやく

『29日正午には、なんとか納車出来そうですすいません
と、連絡が電球

二週間と言われていたのが遅れに遅れて一ヵ月半過ぎた今日、やっと納車日をむかえましたにっこり

いつも出来るだけオドメーターが進んでいない状態で受け取りたくて、バイクも含めて毎回自分で納車日には自分でディーラーに受け取りに行きますウインク

そんな時、最後にハンドルを握っていると寂しくなるもので、思わず信号待ちをしている時に携帯のカメラでパチリまる

11年間と所有期間は長かったですが、平日は乗らないので距離は未だ7万kmにも満たない距離でした。
fe35d0ab.jpg


ディーラーに着いてグランビアを下取り車として渡した後、これからの愛車となる車の使い方など色々と説明を聞いて納車も無事に完了祝クラッカー

今度の愛車は、車幅も全長も今までのグランビアに比べて更に大きく長くなったので少々緊張気味ランドセル
843dd23d.jpg


それにしてもインパネの雰囲気が、一昔前の車と比べると随分と派手になったなぁ?電球
040db1a2.jpg


その後、人間の慣らし初心者も兼ねて、東名で横浜まで軽くドライブ自動車ダッシュ
途中の海老名SAでは、電話帳ほどの厚みのあるナビの説明書本と奮闘しながら各種設定をしたり音符

しかしこのナビには驚きました。
CDを聞いて3?4曲目まで聴いている間に、全曲をHDDに自動的に保存し終えてしまうんですょ拍手

さてさて、これで雨でぺけに乗れない日も外出が多くなりそうです   
Posted by Dora at 22:33Comments(7)TrackBack(0)

暑さ寒さも彼岸まで?

☆☆☆24日の記事汗☆☆☆

『暑さ寒さも彼岸まで』 とは、ホントに良く言ったもんで、急に秋めいてきましたね音符

彼岸になって、家内は23日に実家の世田谷に一人で墓参に車ダッシュ行ってもらって、私は・・・またしても仕事汗。 翌日24日には、何とか都合をつけて、王子と若王子を連れて3人で、私の実家のある所沢に墓参りへ自動車ダッシュ

所沢の実家は、22日の日光ツーでお会いした‘はんぞうさん’と‘kuroさん’お薦めの‘花いち’まで、30?45分ほどの場所。

更に今回、都合が合えば会いに行く予定にしていた知人の家が、その花いちのある市場から5?10分ほどの距離にあるらしいOK

実家に向う車の中では、王子と若王子に 『花いちに行くぞ炎』 と話していたけれど・・・

結局、知人は都合が合わなくなり、私達も墓参り前に実家でのんびりしてしまったこともあり、時間がなくなってしまいました汗

まぁ所沢に帰れば、これが食べられれば王子も若王子もOKラブなんです
06c9a450.jpg


ハハハァ・・・とてもごつい両手 <---- で食べ掛けの焼きだんごにっこり
c97573e3.jpg


商店街にある焼きだんご店(餅菓子屋かなぁ?)の前のベンチで、墓参後に寛いでいる我が親父。 
まだまだ元気力こぶ <---- と言っても一人で二本食べている訳ではないですょにっこり

2bd7b984.jpg

いつもは、所沢の市街地から離れた場所にある、お気に入りの焼きだんご屋さんがあるのですが、何やら今改装中でお休みをされているとか。

でも、そこは所沢名物の焼だんご。 しっかり手で串にさされたお団子を丁寧に炭焼きです拍手

見た目は、飛騨地方にある‘みたらし団子’に似ていますが、もっと大粒。
そして醤油も‘みたらし’のような味醂の甘さは一切無くて、醤油が炭で炙られた香ばしさとお米の粉のシンプルな味です。

ここでしっかり20本、自宅に居る姫と家内へのお土産として持ち帰りOK

さてさて・・・色々あって一週間遅れのUpとなりましたまる   
Posted by Dora at 21:48Comments(0)TrackBack(0)

September 22, 2007

日光・霧降高原・日塩もみじラインツー

以前からネットパソコンで楽しくHPを拝見させて頂いている、同じXJR1300のりの‘たかおうさん’の主催する秋のMtgに参加してきました音符

10時に清滝IC近くのコンビニに集合で、まぁ2時間半かなぁ?と見積もって、早過ぎたらいろは坂往復して時間を潰そうと6時に出発日の出

高速の前に給油に立ち寄り、そこから見える電光掲示板には、「厚木方面事故」の表示注意

まぁ、行楽とは反対の方向だし、交通量も少ないから影響は少ないだろうと、のんびりとGSでバイクの掃除もしてたりして6時半に高速へ。 

しかし、いきなり東名高速の上り線が予想外の延々と続く超大渋滞泣く
電光掲示板には事故車アリとはあったけど・・・結局12?13kmも朝一番から疲れるすり抜けをするハメに汗

結局、その渋滞は、大型トラック2台の事故によるもので、一台の大型トラックは横転して走行車線2車線を塞ぎ、もう一台がその横の追い越し車線に運転席の前がペチャンコで停車しており、三車線を塞ぐかたちでした。

未だパトカーも到着しておらず、各トラックの横では、各運転手が携帯片手に電話中注意で、道路公団の方が数名、車が一台何とか通れるその両事故車の狭い隙間に一台毎に車を誘導して通過させている為のものでした困った

その後、首都高まではその事故の影響でガラ空きでしたが、再び首都高3号線は延々と渋滞ですり抜けすり抜け・・・・で谷町Jctに汗

そこから東北自動車道までは、銀座・堀切経由でも竹橋・板橋経由でも電光掲示板には赤い渋滞を示す長さに大差なかったので、幾分道幅の広い5号、C2、S1線を経由して東北自動車道に入ったのが、8時半になってしまいました。

途中の佐野SAのベーカリーで、焼立てでまだ熱々の餡パンにて朝食を済ませてGSへ向いましたが、ありゃりゃ・・・大渋滞寝る。 時間が惜しいので直ぐに出発。 

当初は鹿沼ICから県道14号線でも抜けて行こうかなぁなんて考えていたけれど、時間がタイトになってきたので宇都宮ICからガラ空きの日光宇都宮道路で日光ICまでロケット

下道で集合前にガスを満タンにして、待ち合わせまで15分あるので下道で東照宮の前を抜けて集合場所に10時5分前に到着でしたOK

主催者のたかおうさん、そして本日の案内役のkuroさんと挨拶をしたりしていると、もぅ一台GPZ1100のはんぞうさんも無事に到着しました。
34fa9569.jpg


気持ち良かった朝の空気も10時を過ぎると流石に暑くなってきたので出発です音符 先ずは霧降高原を貫く霧降高原道路で、昼食場所の大笹牧場へ向うことに。

うぅ?ん確かこのルート、☆よっしーさんが、最近のかたつむりさんの日の出ミーの後に走って来たとかで、とても興味のあったルートクラッカー

途中、六方沢橋の手前、最も標高の高くなる見晴しの良い場所で少々休憩。

標高が1400mを越えて風も涼しく、とても気持ち良くて心身ともにホッと出来ましたにっこり

kuroさんの情報では、霧降高原の紅葉は、赤くならずに茶色くなるのであまり綺麗な紅葉とはならないそうです。
f6f69ccf.jpg


そこから大笹牧場に向けて下って行ったところにある牧草地に囲まれた広々とした風景が、ウィスコンシン州のオシュコシュとかマディソン辺りの景色にそっくりで、メットの中で「ホォーびっくり」っと思わず声を出してました。
2810628d.jpg


さて、大笹牧場にて11時頃でしたが早めのランチ。 
牧場が広がるこの景観だと・・・そうジンギスカン定食料理
はんぞうさんだけはカレーをチョイス。
(はんぞうさん、何と待合わせ前に自宅の千葉県から埼玉県の川越にある市場の中にある有名店の‘花いち’で、こんな豪華な朝食を6時半の開店とともに入店して食べてきたそうで納得ウインク
6a896bc0.jpg


この後、皆さんは外のテーブルで牧場定番のアイスにっこり

ライダーの人気スポットの一つらしく、出発する頃になると牧場の駐車場には、20?30台ものバイクが駐車場に停まってましたびっくり

この後、県道169、23号線で、豪快な景観の川治ダムの脇を抜け、R121から日塩もみじラインに音符

この辺りの紅葉は、あと1ヶ月後にはピークを迎えますが、晩夏の太陽日差しを受けて、辺りのもみじは鮮やかなグリーンでまだまだ輝いてましたウインク
322b1950.jpg


この日塩もみじライン、適度なクネクネとスムーズな路面で4輪の先導者がいなければ中々楽しめる道ですね。

先導役でお世話になったkuroさんを後ろからパチリにっこり
何やら以前に霧降高原ラインでハイサイドを起こしてすっ飛んだことから、たかおうさんと知り合ったとか汗
本領を発揮されたら追い駆けるの大変かも困った・・・って真面目に心配しましたが、今回は後ろを気遣って走って頂けたようで助かりましたウインク
次回も今回同様のペースでお願いしますすいません
2a83bad6.jpg


一見白馬の公務員仕様の外観注意で、知らずに急にミラーに写り込んだら、間違いなくアクセルを戻すであろう外観のはんぞうさん。 膝のプロテクターを赤く塗ったら赤灯に見えて更にOKかも・・・にっこり
9890cd67.jpg


そして今回の主催者で、淡々と走る姿が印象的だった‘たかおうさん’も後ろからパチリにっこり
20900dab.jpg


最後に風も無くジットリと蒸暑い塩原温泉を抜け、千本松牧場で休憩。
あまりの暑さに、普段はツーリング中に食べることのなかったソフトクリームを何の迷いも無く食べてましたアイス

さて、15時を過ぎて空には雷雲もちらほら目に付くようになったので、千本松牧場で解散となりました。

地元のkuroさんと千葉のはんぞうさんは、塩原温泉温泉の方向に。

たかおうさんと私は、牧場から直ぐの場所にある西那須野塩原ICから東北自動車道にて、たかおうさんは下り、私は上り線に。

ガラ空きの東北自動車道を一気に帰ろうと思っていたけれども、今日はフルメッシュ状態のジャケットでロケット爆走しても汗がとまらない暑さ。

途中、蓮田SAで給油に立寄る際、スタバが目に留まってエスプレッソの香りが頭を過ぎり、引き寄せられるように・・・汗
de8e8d92.jpg


真っ暗になる前には、帰宅出来る見込みがついたので、久し振りにMyぺけを眺めながら暫しボーっと・・・まる
931df276.jpg


暑さでヘロヘロ気味だったのも、この休憩で完全回復力こぶ

毎度の事ながら夕方の首都高は大渋滞で、江北Jctから延々と用賀まですり抜け三昧でしたが、その後、東名高速を再びロケット

空がまだ明るい、18時ちょうどに帰宅できました。
走行距離:580km   
Posted by Dora at 23:15Comments(9)TrackBack(0) バイクのある生活 

September 17, 2007

当初のプランと違ったけれど(^ ^)V

さぁツーリングに行くぞ音符って6時に起床して窓の外を見ると・・・頭上にどんよりと真っ黒な雲雲雲・・・寝る 
我家からは箱根から伊豆半島の山並みが見渡せますが、どう遠慮がちに見ても雨雨雨・・・困った・・・

西の空には大きな虹もかかっていたので、雨が落ちているのは間違いなさそう悲しい
取り敢えずネットパソコンで雲の動きをチェックしてみると、うぅ?ん昼前までパラパラが続きそうですアウト

午後からのんびり近場でもぐるっと走ってこようかなぁ?と、気を取り直してパソコンを眺めていたら、王子が『今日の予定がキャンセルになったびっくり』の声。

家内は早々に出掛けて不在、姫も若王子も朝から出掛けていたので、オイオイ・・・バイクで午後から出掛けて・・・とは言い出し難いシチュエーションに・・・。

まぁ、天気も不安定だからと・・・

『ライ犬を連れてドライブ自動車ダッシュどうだはてな

と、誘ったら、二つ返事で 『行くびっくり』となりましたウインク

先ずはR246で小山町へ行き、そこから明神峠、三国峠と越えて行きます。
途中、明神峠の手前でしっかり雨に降られ、あぁバイクでなくて良かったぁ?とホッとしたりOK

さて明神峠から三国峠へ抜けると青空でライも窓から首を出して富士山の裾野から山中湖の素晴らしい景観にご満悦・・・かな・・・にっこり
c8e0efee.jpg


そして最初の目的地、山中湖村から忍野村へ抜ける裏道沿いにある花の都公園に到着音符

コスモスが満開かなぁって期待したのですが、コスモスよりもまだまだ百日草が主役でしたが、これもまた中々素敵でした拍手
b6d46b73.jpg


ライ犬もとても嬉しそうに・・・すいません
こらぁびっくり  飛び込むなぁダメ
67481e68.jpg


花の都公園から見る富士山山も雄大ですネ音符
7cf2ecaa.jpg


その後、富士五湖巡りをしながら朝霧高原を経て富士宮で焼きそばかなぁって企んでいたのですが、途中で王子からの駄目だしダメで却下。

迷ってる時間もないので、精進湖の交差点で右折して甲府へ自動車ダッシュ

結局、暑い事もあって涼しそうな清里・野辺山高原へ最終目的地を決めて、渋滞していないR20で韮崎へ行き、そこからR141へ。
9b274068.jpg


隣では、王子とライが熟睡ZZZZZZ中・・・にっこり

甲府からさほど時間も掛からずに最終目的地の清泉寮に到着音符
流石に涼しく、気温は20℃OK
66628952.jpg


ここに車で来るのって、かれこれ10年振りかもびっくり

最初に来たのは友達と原付で来た約30年前かなぁ?・・・もぅそんなになるんだぁ?ショック

当時は、清里の駅前から踏み切りを越えると道路は未舗装路になり、意外と勾配のある坂で轍が深くてお尻を振りながら清泉寮までソフトクリームアイスを食べに来た思い出があります。 うぅ?ん懐かしい音符

で、沢山の観光客が昔も今もテラスでソフトクリームアイス
afad45e6.jpg


王子に食べる?って聞いたら、『断る理由もないでしょ笑顔』とびっくり
うぅーん、だんだん生意気になってきたゾにっこり

しかしここのソフト、昔からそうなんですが、そこらの普通のソフトに比べても直ぐ融けるんですょ汗・・で、王子は中3にもなって手をベトベトにしてソフトクリームを食べてました拍手

当然、ライ犬も黙っている訳も無く、最後に少し分けてもらってました。

その後は開放された牧草地でお散歩音符
そして王子から‘おやつ’をまる
86fcc896.jpg


今日は富士山山も見えてました。
遠いようで意外と近いですからね音符
00fd31c6.jpg


暫くのんびりとした後、野辺山のJR最高地点を王子に見せてUターン汗

清里駅前やオルゴール何とかとかある賑やかな場所を過ぎた所にある手作りハンバーグを売りとする小洒落たママパパレストラン やまの時間’で我々もランチに料理

残念ながら15時過ぎだったのでデザート付きのランチは無くなっちゃいましたが、王子は300gのハンバーグにジャージ牛乳付き、私は200gを。
15205590.jpg


肉の食感を全く感じないほどソフトなハンバーグに驚きましたびっくり
まるで豆腐のような・・・。  とても不思議なハンバーグでした音符

既に中央高速は、大月を先頭に30kmの大渋滞らしい。
そんなことだろうと、明野から裏道で甲府市街まで抜けてR20のバイパスも混みだす中心部の手前で再び裏道へ。

その後、笛吹川フルーツラインを経て御坂道に合流、渋滞知らずで河口湖大橋を渡って富士吉田へ。

富士浅間神社から道の駅・富士吉田の間、渋滞に巻き込まれた以外は、その後も順調。山中湖も別荘地内を篭坂峠までショートカット、須走りからは県道151号線で菅沼交差点へ。 そこからはR246に合流。
後は、いつものルートで7時過ぎに帰宅できました。   
Posted by Dora at 21:04Comments(5)TrackBack(0) ライと一緒 

September 16, 2007

先に済ませちゃいましょ?(^ ^;

暑さ寒さも彼岸までとは良く言いますが、9月中旬ってこんなに蒸し暑かったかなぁ汗

さてカレンダーは三連休クラッカー・・・でも・・・片付けるには二日は掛かるヤッツケ仕事を残していました困った

姫と二人の王子は学園祭やら体育祭とかで予定が一杯で、もともと家族で出掛ける予定にはしておらず、ソロでふらっと・・なんて考えてました。

しかしバイクに乗っていて、残った仕事が頭に電球のも休日を楽しめないしネ。  昨日と今日、休日返上で先に済ませて、明日、すっきりと走ることにしました。

で、昨日は在宅、今日はオフィスまで出勤となりました汗

ぱぱっとランチを済ませPCパソコンから目を離して、オフィスの窓の外に目を向けると・・・この季節にしては澄んだ真っ青な休日日和太陽の空とそれを映して藍色に染まった海が目に飛び込んで・・・思わず携帯携帯のカメラでパチリにっこり
f999aedf.jpg


そう言えば、この景色をこうやって眺めることしてなかったなぁ?まる

bd57b1d3.jpg



こんな良い天気の三連休、誰か走ってるかなぁ?って携帯携帯からブログを覘いてみると注意走ってる方を発見びっくり

思わず手紙『良いなぁ?ドキドキ小』メール(半分愚痴かぁすいません)を手紙発信っと・・・笑顔

何とか16時過ぎに仕事も完了OK

さぁ、明日は何処に出掛けるとしようかぁ音符   
Posted by Dora at 20:03Comments(4)TrackBack(0)

September 02, 2007

一日遅れの防災訓練?☆

今日は、目が覚めると絶好のツーリング日和太陽びっくり
蒸し暑くなく、木陰に入ると涼しい風が気持ち良い音符

なのに・・・汗・・・今日は市の防災訓練メガホン

今期は、地元自治会の中に小分けされた一年任期のブロック組長に任命されたことから、自治会の行事には基本的に参加ですすいません

8時50分に防災無線で市長さんが訓練開始のご挨拶音量

9時半に各自治会毎に決められた広場に各ブロック組長さんが集合です走る

そして地元消防団も消防車車で乗り付けて準備完了OK

先ずは地元自治会会長さんの長??いマイクご挨拶汗

その後、初期消化班・班長(そんな方が居るのに驚いたりしてすいません)が事前に消防署で消火活動の講習を受けられたとかで、その説明を・・・これまた長?い・・・寝る

消防団の方が説明した方が説得力があるような気もしますが・・・星
a529baed.jpg


長???い講和が終わると、消防団の方はさっさと消防車車で何処かに行ってしまいましたぁ(はやぁ?)

次は、消化訓練炎 を実施しますびっくり?って言ったわりに・・・
ありゃ・・・役員さん達が消火器に漏斗で水を入れて自転車の空気入れで加圧中にっこり・・・思わずこの空気に和んでしまったり・・・まる
4d6f5357.jpg


で、準備が出来たので皆さん順番に消火訓練実施です拍手
ご近所で洗濯物や布団を干されていたお宅、大丈夫だったのかなぁ汗
7406a43c.jpg


消火訓練の合間に、市の防災テントが設置された小学校に非常食と水を受取りに行く走る訓練もあって、実際に運んできた非常食(お湯を入れると食べられるようになる赤飯と山菜おこわ)を皆さんに配り、本日の防災訓練の実技は終了です。

最後に再び自治会長さんが登場、ありゃぁ?また長?ぃお話しかなぁと思ったら、一言二言でお仕舞いにっこり  お年寄りだから、疲れちゃったみたいですねまる

良い天気太陽の日曜日、朝から出掛けたい衝動に駆られましたが、自治会の防災訓練に参加する事で、地元の方々や新たに引っ越されてきた方々と改めてコミュニケーションをする良い機会となりました音符   
Posted by Dora at 16:41Comments(2)TrackBack(0)

September 01, 2007

早くも帰国?♪

さてさて、毎度の事ながら仕事が終わるとさっさと帰国OK
今回のような短期出張で、特に週末を挟まないと現地の名所にも行かず仕舞いですがまた今度まる

帰りはタクシーで空港まで向いますが、宿泊したImperial Palaceホテルからはハイウェイを約40分、30,000Wonほど。

日本で40分も高速走ったら、とんでもないタクシー代となるだろうに安いなぁお金

途中、ソウルを南北に二分する漢河(ハンガン)越しにソウルの北にそびえる北漢山(836m)を望みます。

この山、週末にはハイキングをする観光客が登山道に列をつくるほど賑わうそうで、因みに登山するには、1000-1500WONの費用をとるそうです。

ソウル市街からは海に面した西側以外は、この北漢山のように岩がゴツゴツと露出した山をそう遠くない場所に見ることが出来ます。
9acfdff5.jpg


帰りもスターアライアンスのアシアナ航空でOK
この機材もA330-300で、韓国ドラマのチャングムの誓いの主人公、イ・ヨンエさんの大きな写真が機体後部にびっくり

後ろには、やはり東京行きで30分早く出発する大韓航空のB747-400が既にプッシュバックを終えてタキシング待ちでした。
936db8b4.jpg


アシアナも時間通りにプッシュバックされ、眼下にソウルの街並みを眺めながら朝鮮半島を西から東に縦断後、日本海を米子空港のVOR/DMEへ一直線に向います。
2363ecf1.jpg


日本海側に発達した前線が停滞しているとかで、早々に高度は41,000ft(約12,500m)まで上昇びっくり
dea426b4.jpg


米子上空あたりでホットミールが始まり、ビーフ、サーモンの洋食、そしてプルコギ風な焼肉を野菜にご飯と一緒に巻いて食べる韓国食の3品から、私は韓国食をチョイス。

左の大きな器には、8?10種類ほどの様々な葉と赤・青唐辛子のぶつ切り等がどっさり、その左側に並ぶのは下から、砕かれた胡桃と挽肉が混ざった韓国味噌、嬉しい辛さのキムチ、フルーツに韓国味噌汁。

何を飲むか迷い、結局、スパークリングワインとなりましたグラス
美味かったぁ?ラブ

行きのステーキに帰りのこの韓国食、流石5☆を受賞しているアシアナ航空はポイントが高いクラッカー

3週間前の渡米中に良く見ていたCSI:科学捜査班がドラマのプログラムにあり、こちらも楽しめましたにっこり
7ec5ba3c.jpg


この韓国食をチョイスする方は、結構多かったようです。
51f97cd8.jpg


食事も終わり、機上では免税品の販売が始まると既に伊豆半島の手前拍手
画面の下にHonshu95milesの表示と位置を示す〇が諏訪のあたりに・・・。  日本人以外は、きっとホンシュウと呼ばれる町があると思うんだろうなぁ?ダメ
6b2e31eb.jpg


さて、伊豆半島手前で窓の外に目をやると、ちょうど雲の切れ間に見えましたょびっくり 富士山山クラッカー
be06ba53.jpg


その後、房総半島沖に大きく迂回させられてから御宿VOR/TACに向って大きく左に旋回して通過した後は、KISARAZU Arrivalの到着ルートでKANOHウェイポイントで右に頭を振り・・・ありゃりゃ・・・通常はKOITOウェイポイントまで左に頭を振るはずなのになぁ?と思ったら、通常到着便が使用する34Lではなく、離陸便が使う34Rに多くの離陸機をC2に待たせての着陸となりました汗

どうも房総半島沖への超・迂回させられた事からも、きっと到着便で空が混雑していて、この時間帯、短時間の間に34LとRの両方で着陸便をさばいていたようです。

さて、これで今年5回目の国外逃亡から無事帰国ですにっこり
お次は2ヵ月後?かな・・・まる   
Posted by Dora at 21:15Comments(7)TrackBack(0) 海の外の生活