June 24, 2007

偏頭痛(><;

久し振りに土曜日は休日出勤アウト
せっかくの時間を無駄にしたくないので、昼食時間も惜しんで19時半の来客時間までフル稼働ジェットコースタ

客人との用事も無事済み、ホッとしていたら・・・・
何やら左目の左側半分がキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラとして物が見え難くなりました注意

これって 『閃輝暗点びっくりびっくり

私は 『偏頭痛』 持ちチューですが、25歳くらいをピークに、発症と頻度が減り、更に症状の程度も穏やかになってきていたのですが、今回のは酷そうでした困った

案の定、閃輝暗点が見え始めて約2時間後、ズッキン炎ズッキン炎と酷い痛みが始まりました。

そのうちに吐き気もショック酷くなり、起きていられずに横になりましたが、あまりの頭痛と吐き気で明け方まで一睡も出来ず寝る、結局、夜が明けた頃からウトウトと出来ました。

日中も頭痛が残り、今日予定したことは全てキャンセルダメ

家内は大事な用事があるとかで、世田谷の実家へ自動車ダッシュ朝早くから出掛けてしまったチューので、食べ盛りの姫や王子、そして若王子の朝食&昼食の仕度を汗

体調の悪いのを察して、姫や王子達も手伝ってワイワイ賑やかに朝食の仕度をするのですが、その騒ぎが頭の中で鐘ガンガン鐘共鳴してました悲しい

とても本本を読んだりPCパソコンや携帯携帯などの細かい文字を読む気にはなれず、ライ犬のシャンプーをしたり、ライ犬のケージのメンテをしたり・・・。
結局は、ライ犬とずーっと一緒にの?んびりとした雨の日曜日となりました。

そして、今になってやっと偏頭痛も解消びっくり拍手

まぁ、今日発症しておけば、来月からの国外逃亡中には発症しないだろうから良しとするかOK   

Posted by Dora at 23:28Comments(10)TrackBack(0)

June 17, 2007

絶好のヨッティング日和♪

今日はバイクで日頃から大変お世話になっている☆よっしーさんから、ヨッティングのお誘いを受け、朝8時半に横浜・根岸駅で待ち合わせウインク

以前から、☆よっしーさんがオーナーの一人であるヨット(サイズ的にはクルーザーと呼ぶらしい)に乗せてくださ?いラブとお願いをしていて、今までに何回かお誘いも頂いていたのですが、その日に限って私の都合が悪くダメ実現していませんでした。

実はもぅひとつ、数日前に‘つうきんさん’から『伊豆半島ツーリング』のお誘いを頂いていたのですが、以前から実現できなかったこのヨッティング(クルージング?)へ行く事にさせて頂きましたすいません


さて、電車でも勤め先から数駅先なだけなので、通い慣れた路線で定期もあるし平日と全く同じリズムで仕度をして出発。 

流石に日曜日の朝7時前の小田急線や相鉄、そして横浜からの根岸線もガラガラOKびっくり

普段の平日の通勤時間もこんな状態なら通勤も楽だろうなぁ?。

さて、駅の改札口で無事に☆よっしーさんと会い、途中、コンビニへ立寄って☆よっしーさんがオーナーの一人であるクルーザー‘POPEYE Jr'が係留してある横浜市民ヨットハーバーへ

9時半になり桟橋ポストへ移動して氷や水を積み込み。
本日のクルー総勢9名も勢ぞろい。
d6fe4bf3.jpg


構内からディーゼルエンジンで沖の方に出てきて、頃合を見計ってセールを出します音符
7df5e4bd.jpg


今日は、絶好のクルージング船(ヨッティング?)日和の風と波と太陽
メインとジブを張ると6?7ノットで快調に進み始めました拍手
a08a02e6.jpg


鳥浜のベイサイドマリーナ沖では、ちょうどヨットレースが始まったようで、多くのレース参加艇に混じってタッキングをしながら、レース参加艇よりも速い速度で進みますにっこり
※右前方のレース参加艇を煽るクルーの皆さんOK
fbb816dc.jpg


セールに風を充分に受け、ヒールもしっかり拍手

あまりの良い風に11時には金沢八景沖へ到着びっくり

まだまだ宴会を始めるには早いというより、今日の風や波の状態がホントに絶好のヨッティング日和だそうで、それを惜しんで再び鳥浜沖まで戻ってもう一周音符
86c604d4.jpg



クルージングを堪能した後は、海の公園沖に停泊してタープを組み立てたその下で気持ち良い風を受けながら、ビール、ワイン、焼酎、シェリー酒・・・グラスとアルコールが沢山。

そして生ハム&チーズにイギリス人のクルーが買ってきた美味しいバケット、このクルーザーの設計者ご夫婦手作りの生春巻き、そして茹で立てパスタにバジリコの香りとトマトソースの香り豊かなポマドーロクラッカー
d5ef4b1a.jpg


楽しい話に耳を傾けながらの?んびりと優雅に時が流れ15時になったのかなぁ、周りに同じように停泊していたレジャーボートやクルーザーもみないなくなったので、我々の艇もハーバーに帰ります。

帰りは風向きが追い風でランニング状態となって、身体に風を感じないのに速度計は5?6ノットで進んでいることを示す不思議な状態になりました注意
d2638d44.jpg


さて途中で海に落ちた人を救助する訓練を開始注意
人の代わりに海に投げ入れた缶ビールの段ボール箱を、いかに海上で見失わずに短時間にヨットを操船して救い上げる(掬い上げる)かの練習です。

何回か回頭してうまーく段ボールの傍に艇を近付けたところで、棒を引っ掛けるのに真剣な☆よっしーさんにっこり
e77cacb6.jpg


途中で、蛇輪を操作させて頂きましたすいません
2fe9b44e.jpg


ハーバーに戻ると、もぅ他の艇の皆さんは片付けも済んで人も疎ら。
逆に、洗い場なども込む事が無くOK
67cabc02.jpg


絶好の太陽と適度な風、そして穏やかな波、今日のこんなに船ヨッティングに最適な日は、そうそう無いようで、毎月のようにヨッティングを楽しまれている方々からも、今日は絶好のヨッティング日和だったと盛んに話してられました拍手

いやぁ?、バイクの風も良いけれど、ヨットの風もすごく楽しかったにっこり   
Posted by Dora at 22:06Comments(5)TrackBack(1)

June 16, 2007

FZ1の皆さんと箱根ツー

BSとかリミッターカットを譲って頂いた‘むぎおやじさん’が幹事で、愛知県からFZ1のりのKENさんを迎えての箱根ツーがFZ1のりの皆さんで開催されるとのことで、‘ぺけ’のりですがお邪魔してきましたにっこり

心配された空も、一昨日に梅雨入りしたとはとても思えない快晴太陽拍手となり、10時に沼津ICから直ぐのコンビニ集合にあわせて自宅を9時に出発・・・と外でバイクのロックを外したり準備をしていたら、なぁ?んといきなり来客寝る。 マ・マズイ注意 お・遅れるぅ?困ったとパパッと対応して何とか出発、秦野中井IC前のエッソGSに飛び込み9時33分に給油完了びっくり

25分で沼津へ着くかなぁ?悲しいと東名高速を走る・・・何とか5分遅れで沼津のコンビニに到着クラッカー

殆んどの方が初対面なので少々不安でしたが、直ぐにそれも杞憂である事に気が付きました。
皆さんとても気さくな方々ばかりで“ほんとに初対面でしたっけはてな” ってな感じでしたにっこり

沼津からは、先ず単調なR136を修善寺まで南下してから修善寺駅前で地方道12号線に左折、伊豆スカ・冷川ICにほど近い‘万城の滝’へ音符

いやぁ?渋滞気味のR136は暑かったなぁ。途中で“風をくれーびっくりって叫んでましたあかんべー
因みにMyペケは、本日参加で唯一の空冷でした汗

初めての万城の滝、神奈川にある滝の中では見応えのある滝ではないでしょうか拍手
この滝は、天城高原から流れてきているそうな・・・びっくり
23604c06.jpg


何々・・・“両想いの滝”・・・
えぇ?っと、周りを見ても‘おやじ’ばかりのようなんですがねぇ?・・・汗
35fcaf0a.jpg


滝壺から下流も中々良い景観。 
この流れは伊豆市の町役場の辺りで狩野川と合流して沼津市街を流れて沼津港から駿河湾へ。
いやぁ?、もぅ夏近し太陽
feef15a1.jpg


もみじの新緑が日差しを浴びて輝いてました。
と言うことは・・紅葉の時期も滝の周りは紅葉で綺麗だろうなぁウインク
9c114964.jpg


ツーリングマップルによると滝を裏側から見れるようなのですが、残念ながら通行止めでした寝る
950ecab6.jpg


この後、冷川ICから伊豆スカにて亀石峠にあるPAまでフリー走行。
この絶好の行楽太陽日和となった土曜日にもかかわらず、交通量も少なくて気持ち良く亀石峠まで走れました。

ちょうどお腹も空いてきたので、スカイポート亀石で昼食料理
今日はしょうが焼き定食音符 
お腹もふくれて峠の涼しい風にふかれていると眠?くなって・・・・ZZZ

さぁ、気合を入れなおして大観山へ再びフリー走行ロケットに。

玄岳IC手前の景勝スポットでは、先行していた爆走組みが待っいてくれました。
遠くに大観山のレストハウスが白く輝いて見え、その横に富士山も薄っすら見えていました。

また相模湾側では、真鶴半島がくっきりと見渡せましたにっこり 
f11eac22.jpg

fea20e04.jpg


大観山も、週末のわりにはライダーが少なめだったかなぁ・・・。
お決まりの芦ノ湖を見渡す景観をパチリOK
0bab281c.jpg


富士山山がわかり難いので、チョッとズーミングOK
903c2c46.jpg


レストハウスの中では、多くの皆さんがソフトクリームアイスをご賞味中笑顔 私はアイスではなくホット・キャラメルラテにっこりに。

ここから芦ノ湖スカイラインを走り、箱根スカイライン手前の湖尻峠横の空き地で元気なサーさんを皆でお出迎え祝
71c20a58.jpg


その後、楽しい地方道401号線で長尾峠を下り深沢の交差点でR138と合流して直ぐの所にあった注意御殿場市温泉会館のPAで解散となりましたクラッカー

解散後、R246、県道77号線を経由して帰宅。

「幹事」の‘むぎおやじ’さん、そして「けつもち」をおさえて頂いた‘いさむ’さん、大変お世話になりましたウインク

本日お会い出来た皆さ?ん、またヨロですびっくり

走行距離:208km

※BT?021で、一般路・峠・狭いクネクネ・そして高速と、一通り走ってみましたが、BT?020よりも衝撃吸収性が高い感じです。
それに、?020に比べてフロントが確実に軽くなりましたOK   
Posted by Dora at 21:00Comments(5)TrackBack(0) バイクのある生活 

June 10, 2007

ヒゲ剃り&皮むきに箱根へ

目が覚めたら雨雷・・・。

昨日の夕方、タイヤ交換をNAPS横浜店で済ませた帰宅途中でもしっかり降られてしまったので、今日は洗車しなきゃと思ってたのに・・・・汗

家内は朝から漢検に出掛けて不在なので、4人分の朝食をささっと仕度をして姫女の子と二人の王子男の子男の子をたたき起こし、雷雷雷の轟音を聞きながらの朝食となりました。

昨日の予定では、三人とも17時まで予定が無いとのことで、皆で温泉 自動車ダッシュでもと話していましたが、どうも今朝までに携帯手紙携帯で王子は友達と海老名へ出掛ける予定が出来て、若王子も10時過ぎから友達と待ち合わせらしいチュー

姫は、生憎と彼氏がバイトで16時まで時間あるから買物へ連れてってくれ?と盛んに誘ってくるが、今日は横浜へ15時に行きたいから13時までならOKと約束して買物に付き合うことにしました。

が・・・11時を過ぎる頃には雨も上がって南西の空には青空もびっくり

急遽、買物を切り上げて早々に帰宅してバイクの洗車に取り掛かりOK、正午を過ぎる頃には、眩しい太陽がすっかり主役となりました。

さて、昨日、むぎおやじさんとサーさんに教えて頂いた第二回目コメダ座談会に誰が出席かなぁ?ってむぎおやじさんの板をチェックしてみたら・・・注意  中止 のカキコミが悲しい

まだ東の方は天候が回復してないのかなぁ?っと納得をして、それならタイヤ交換をして未だヒゲ剃りも皮むきも終わってないので、洗車が終わったら箱根に出撃する事に走る

結局、洗車だけではなくワックスまで掛けたりしていたら15時過ぎとなりましたが、新品タイヤでのそのそと箱根に出発初心者

タイヤは、PR2と最後まで迷ったけれども、ブリヂストンのBT?021となりました。

新品のリアウインク
昨日のウェットでは、信号でしっかりスタート時の加速をすると、リアが白線でもないのにスリップしてました
・・・新品タイヤのウェットは恐ろしいなぁ?困った
まだ表面がテカテカで、チョッと恐ろしいチュー
39500780.jpg


そしてフロントですドキドキ小
何ともユニークな排水溝のデザインです。
ba6c7ccd.jpg


箱根までは、いつもの‘やまゆりライン’を使って湯元の手前から箱根新道へ。
午前中の天気が荒れていたので交通量は非常に少なく、下り線の料金所もガラガラでした。

最初は公務員さんの出席状況を見ながら上がり、再び下ってから改めて走り直してから、工事中の大観山へ。 

そこからはR1で三島方向へ下り、反対車線に公務員さんが居ないかを確認して登坂車線が始まる先でUターン。

真っ青に晴れた空の下でR1を気持ち良くエコパークまで3往復にっこり
リアタイヤの表面がチョッとねちょねちょになるので、以前のBT?020に比べると寿命は短いかも・・・寝る
967b0e1f.jpg


もぅ少し走ってから、いつもの週末はお決まりの渋滞箇所の関所跡に下りましたが、今日はガラガラで電光掲示板も渋滞の赤色がありませんでした拍手
1cb2414c.jpg

55db6cb8.jpg


さて、端っこの‘ヒゲ剃り’は完了出来ませんでしたが‘皮むき’は大丈夫そうなので帰ることにして、チョッと芦ノ湖の横で一休み夕日

洗車したのでチェーンの金色も綺麗に音符
83df0368.jpg


437808a4.jpg

静かな芦ノ湖の景色を後に、ガラ空きの県道75号線、地方道734号線を経由してから小湧園でR1に再び合流。
その後も全く渋滞しらずの下りクネクネで箱根湯本まで下り、後は小田原厚木道路の二宮IC経由で暗くなる前に帰宅出来ました。

走行距離:140km

  
Posted by Dora at 21:30Comments(7)TrackBack(0) バイクのある生活 

June 09, 2007

祝・初ミニシロノワール ? コメダ珈琲

今日は、先週のツーでパンクをしたリアタイヤの交換をするぞーと決めて起床したものの・・・、7時頃には太陽だった空も、9時頃にはすっかり雲となり、10時過ぎには雨となってしまいました寝る

ネットで国土交通省のドップラーレーダー画像をチェックすると、昼過ぎまでやむ気配にないので、急遽、予定を変更。 

午後にやろうとしていたライ犬の為の柵作りを午前中に済ませることにOK

ライがダイニングへ入り込まないようにするリビングとダイニングの柵の高さを、成長に合わせて腰の高さに数ヶ月前に高くしてありました。

しかしこの間、全身マルガリータ(丸刈り)にしたら肉球のグリップが増したせいか跳躍力が超・飛躍的にUpロケット

油断をしていると、助走をつけてハードルの如く飛び越えてしまうようになりました。
“すっごーぃ拍手”と喜んでもいられず、今日は、その柵の丈夫にネズミ返しならぬ“ライ返し”を設けることにしました。

DYIの店で材料を仕入れてパパっと完成。 “ライ返し犬”効果絶大で、柵を越えることが再び出来なくなりましたにっこり

さて、”ライ返し”を破ろうと色々と策を練ってくるライを見ながらリビングでマッタリとしているうちに、習い事やクラブに出掛けていた王子二人も昼過ぎに帰宅。

暫くすると“注意お腹すいたぁ?”だそうで(食べ盛りごはん)、さて何か昼食を作ろうかなぁ?って考え出した瞬間、頭の中に“コメダ珈琲”のミニシロが注意音符

家内も連れて行こうかと思ったが、なにやら趣味で受ける“漢検”を明日に控えてお取り込み中 本 メモ

姫は友達の家に遊びに行っているのでOKなので、王子・若王子と野郎三人での初コメダ珈琲へ祝

ネットで調べたところ、我家の近所だと平塚店と海老名店の二店ある事が判明クラッカー
若王子が映画好きの友達のプレゼントプレゼントを映画館の売店でしたいとのことなので、ワーナーマイカルとTOHOシネマの大きなシネコン二つがほぼ隣り合ったビルで競い合う海老名へ決定。

到着したのは、おやつ時になってしまいましたが駐車場も広く直ぐに駐車できました。
38018878.jpg


さて店の中は、ほぼ満席。
中央に入口があって、その左右で喫煙/禁煙席が分けてあり、正面にオープンキッチンが。

王子がハンバーガー、小倉トースト・厚切りバージョン(下の写真)にカフェオレ。
一口食べた小倉トーストは、高校時代に部活の後に立寄る喫茶店で毎日のように食べていたので、とても懐かしい味でした。 ハンバーガーも辛子マヨたっぷりで美味かったとか。
6ca1ccff.jpg


若王子がビーフシチューにコーヒーシェーク(下の写真)
ビーフシチューには、フランスパンが付いてきました。 
そしてこのマヨネーズの大瓶みたいなユニークな瓶の中に上までタップリとシェークが詰まってました。
45075c16.jpg


そして、私は初ミニシロクラッカーとブレンド。
最初にメープルシロップ?をたっぷりと注いで、しっかりと暖かいパンに染みたところでパクリ音符

ブラックコーヒーとの相性ピッタリにっこり
267e9f0d.jpg


これでコーヒーがお替り自由なら言う事ないのになぁ?。
まぁ喫茶店がコーヒーお替り自由って聞かないネ。

また来ましょOK   
Posted by Dora at 20:57Comments(8)TrackBack(0)

June 05, 2007

日光・日帰り珍道ツー (3)

途中の吹割りの滝をサーさんに紹介するのは残念ながらパスして先を急ぎます。

パンクを修理する場所を提供して頂いたGSのお姉さんから、薗原ダムを経由して赤城山方面へ抜ける道が崖崩れで通行止めだと聞いていたので、迂回路情報に沿って走っていくと推坂峠に。
8a805753.jpg


ここで停まったのは、ソフトクリームの看板が目に留まったからで、ここを通過してしまったら、ソフトクリーム党のサーさんに、後で何を言われるか・・・汗

ほら、この通りにっこり
fb6cf01b.jpg


峠を吹き上がる気持ちの良い風を受けながら、こんな景色を眼下に見ながらまったり。
ソフトを食べ終えた〇ーさんは、次に塊状態で氷水の中で冷やされていたキラキラところてんキラキラに興味津々だったのはナイショの方向で音符。← このフレーズいただきましたぁにっこり。 
51931728.jpg


このまま沼田ICから高速に乗って帰ってしまっては、何か走り足りない・・・ってことで、予定通り薗原ダムの迂回路を経由して、ガラ空きの地方道251号線(赤城道路)のクネクネを楽しみながらロケット赤城山・大沼へ。
d330169e.jpg


大沼周辺は、新緑の緑がとても鮮やかでした音符・・・って、何やらサーさんは、周りの景色よりも携帯手紙携帯に没頭中注意

何やら、むぎおやじさんがお仲間とコメダでミニミをしている事を察知したらしく、しっかりミニシロの画像付き?汗。 

確かに、おやつの時間を過ぎたくらいの時間帯に、あの甘?い画像の誘惑は大きかったなぁチュー
47ea96de.jpg


その後、県道4号線を下り、途中畜産試験場交差点でR353へ右折、その後地方道159号線に左折して、渋川市街の外れの北橘温泉温泉・ばんどうの湯へ17時半に到着。 再び携帯でブログを更新中のサーさん。 
f051b76b.jpg


16時半に休憩場所で待ち合わせで、いざ温泉へ。
ここの温泉は、温泉からの景観、湯量の豊富さ、そしてそれ故に塩素消毒や循環をしていない掛け流しの天然温泉で、ネット上でも日帰り温泉ランキングの上位にあった温泉です。

実際に露天風呂に入ると、残念ながら下のような景色は、柵に遮られて湯船の中からは眺める事が出来ませんでしたが、一段高い場所にある内風呂からは、湯船に浸かりながらこの景色を眺められました。

610ee64b.jpg

右の建屋は、無料の休憩所となっていて、風呂上りにこの景色を眺めながら 食事も出来るようになっています。
この休憩所、周囲の窓が大きな網戸になっている為、この崖下から吹き上がってくる風が休憩所の中を吹き抜け、湯上がりのほてった身体にとても気持ちよかったなぁ音符

汗も排気ガスも洗い流しサッパリして、サーさんと帰路のチェックをしていたら、50歳代のご夫婦に『バイクですか?』と、話し掛けられたまでは良かったんだけれども・・・・、延々・・・・話し続けるそのご主人汗。 
少々勘違いもあったようでしたねぇ?あかんべー

2d979c63.jpg


R140を使って塩山・御坂峠を経てサーさんのテリトリーへ直行するコースも考えましたが、夜月の峠道は何かとリスクも大きく諦めて、圏央道経由で東名厚木ICから東名を使うコースに決定。

夕日もすっかり榛名山の裏側に隠れ、淡?い茜色となった空の下、関越自動車道・渋川ICに急ぎます。

途中、以前に☆よっしーさんと立寄った日帰り入浴施設・スカイテルメの円盤が空中に浮いたようなユニークな建物も見えました。

さぁ、高速を何kmで巡航しようか・・・パンクのピグで応急処置したタイヤだしなぁ?なんて考えながら・・・渋川ICから高坂SAまで30分ほどで到着ロケット。 うぅ?ん、結局は考えただけでしたにっこり

すっかり暗くなり先を急ぎます。
GSへ立寄って給油後、鶴ヶ島JCTから圏央道へ。
相変わらず真っ暗で交通量の少ない圏央道ですが、あまり先まで行かずに入間ICでR16へ。

途中、福生市の米軍・横田基地を過ぎた辺りで片側一車線区間が残りますが、あとはズーっと片道2車線が続くこのR16、この時間帯にしては交通量もあまり多くなく、適当に右へ左へ車線変更を繰り返して信号で先頭へ出たりしながら橋本でR129へ。

このR129も片側2車線の高速道路のようなバイパスで厚木市街まで一気に走り、21時になってお腹も空き切り厚木市街のマンマパスタ(旧ジローフィオーレ)で夕食となりました料理

急な長距離(この時点でサーさん約570km)で壊れかけたサーさん、食事中も終始笑いが止まらず・・・・にっこり

ほんわかと10時過ぎまで食事をして出発。 東名厚木ICから再び高速ロケットへ。

次の秦野中井ICでサーさんと別れ、自宅へは10時半の帰宅となりましたびっくり

走行距離:573km   
Posted by Dora at 02:19Comments(7)TrackBack(0) バイクのある生活 

日光・日帰り珍道ツー (2)

明治以前には、庶民が入ることを許されていなかった陽明門をくぐり中へ。
今では、東照宮を訪れる数は日本人よりも海外の方々の方が多いかも・・・。

そこでは周りの景色よりも、こちらの酒樽に興味が惹かれてしまいました音符
d98ffe43.jpg


この後、眠り猫はサーさんと意見が一致してパスして本社へ。
中では、拝殿と石の間の両方でしっかり解説も聞けました。

本社とその前の国宝の唐門をパチリ。
空に薄雲が広がって全体が白っぽくなってしまい、金箔の色が映えないのが残念悲しい
f96589d4.jpg


ハッと時計を見ると既に12時半を過ぎてしまいました。
何と1時間半も東照宮にびっくり
お腹もぺこぺこになり食事をしようとバイクへ戻ります。
ca83f1e5.jpg


何を食べようかなぁ?と考えながら走り出したら、アッと言う間にそれらしき店は道路脇からなくなり、アッと言う間にいろは坂の入口に寝る

戻るのも時間が惜しいので、そのままいろは坂に突入ロケット
観光バスが何台か前を走っていたのを困っている車をよそにゴメンナサイをしながら片側2車線をフルに使いながら楽しく上がれましたが、流石に朝から焼きおにぎり一つだけで、もぅ滅茶苦茶お腹が空いた状態になり、どうも今ひとつ集中力に欠けた走りとなってしまった?。 
またリベンジに来よっと音符

いろは坂を上がり、明智平展望台のレストハウスに飛び込んで昼食にしちゃいました。 日光なら湯葉かなって、二人とも湯葉蕎麦でしたにっこり
真ん中に紙テープを巻いたような物が、その湯葉びっくり
一見何でもない蕎麦ですが、一応、蕎麦は手打ちのようで蕎麦が太かったり細かったりにっこりしてました。

蕎麦を食べながら、今日はヘルシーな食事が続くなぁ?っと妙に感心しながら、ふとメタボ抑制にはちょうど良いかもなんて考えちゃいましたOK
9b65935b.jpg


食事を終えて、出発前にリアタイヤを見てみると・・・・
何か硬そうな物が注意

良?く見ると、ありゃりゃ・・・間違いなく深い。

こりゃぁ抜いたら一気にシューダッシュっとなると厄介なので、明智平では処置をせずに、コンプレッサーを持っている中禅寺湖湖畔のGSか片品のGSまでこのまま走ってから処置をすることに。

まぁ、万一途中で空気が抜け始めても、毎度の事ながら今回のツーにもチューブレスのパンク修理キットは、リアタイヤ2本分は充填出来るだけの余分な炭酸ガスボンベ2本とあわせて持参をして来ているので特に慌てる必要もないしOK
d74f983d.jpg


で、明智平の写真を撮ったりにっこり
7482aefb.jpg


途中、GSへ急ぐ為に残念ながら中禅寺湖や華厳の滝、竜頭の滝などに寄らずに走り抜け、戦場ヶ原と男体山の写真を数枚撮影しただけで金精峠へ悲しい
bada4767.jpg


段々と雲いきがあやしくなり、男体山も全体が見渡せませんでした。
c2e08887.jpg


この後、金精峠から鎌田ぐらいまで、先導車の後ろをマッタリ走りながら、所々で雨に降られたり寒かったり・・・寝る

やっと片品にはいる頃に雨もあがり空も明るくなり、GSで空気圧の測定用のコンプレッサーが最初に目に飛び込んできたシェルのGSにお邪魔する事にしました。

ここのGS、とても気さくなお姉さんが一人で店番をされていました。
隅でパンクの修理をさせて欲しいと話し、早速、釘をペンチで引き抜くと注意・・・やはり、シューっといやな音をたてて空気が一気に抜けていきました。

そんな様子を見ていたお店のお姉さん、車のタイヤ用のパンク修理道具を用意してくれましたが、生憎と埋設ゴム片のサイズが大き過ぎて上手く穴に埋設出来なかったので、結局、持参してきた二輪用の埋設材に、GSで用意して頂いたセメントをタップリ塗って穴に押し込んだら、流石に一発で修理完了にっこり
90ddb252.jpg


後は、はみ出た余分のゴム片をナイフでカットして、GSのコンプレッサーで抜けてしまった空気を指定圧より少々少なめの2.4kgfへ。

さぁ、これで再びクネクネを求めて赤城山を目指します。

続きは(3)へすいません   
Posted by Dora at 02:16Comments(6)TrackBack(0) バイクのある生活 

日光・日帰り珍道ツー (1)  

金曜日の夜、メールで土・日に富士宮市で開催されるB1グランプリに行きませんか?の遣り取りから始まった今回のツー。

生憎と土曜日は王子と横浜へ買物などの用事があり都合が合わず。

日曜日ならB1ではなく首都高で東京越えてツーリングしません?って逆に誘っての出発になり、珍道中ならぬ珍道ツーにしてしまった汗・・・そんな一部始終を画像の制限の関係で、前・中・そして後編と3分割レポ。

待合わせは、東名高速・海老名SAに6時。

自宅を5時40分に出発。
ツーの朝のいつものGSで給油後、真っ青の東の空に輝く眩しい太陽の日差しを受けながら、時間ピッタリの6時に到着びっくり

待合わせ相手のサーさんは、既にコーヒーを手に一息中だったので私もコーヒーを飲みながら20分ほどまったりしてから出発ロケット

今日のコースは、東名高速→首都高3号線→5号線→C2→S1→東北自動車道・舘林ICへ。 そこからR354→R122→R50で大間々から再びR122で足尾を経て日光・東照宮へ。

その後、適当な時間にR120・いろは坂を上がり中禅寺湖、竜頭の滝、戦場ヶ原周辺で少々のんびりしてから、金精峠→片品を経て吹割りの滝、薗原ダム湖を経て地方道251号線で赤城大沼へ。

そして、県道4号線を下って渋川・北橘温泉温泉でホッとして、時間があえばニコニコ亭のあのお姉さん・・ではなくカツ丼ドキドキ大を・・・と、ザクッと考えての出発となりました。

7時前にサーさんの初・東名高速・東京料金所を通過祝
ab72de2f.jpg


そして、遂に初祝首都高速乗入れ拍手
222057b5.jpg


まだまだ車の少ない首都高を快走し、東北自動車道・蓮田SAに7時半に到着。 トイレ休憩&GS補給。  
この時に、Myぺけは20,000km到達でした祝
1101599c.jpg


超・ガラ空きの舘林ICから下道へ。
これまたガラガラ空き過ぎている田舎道、公務員さんが道路脇にいたらひとたまりもないので制限速度+30km以内で巡航。

大間々の先にある道の駅・くろほね・やまびこに9時半に到着。
二人とも朝食抜きだったので、もぅ超・腹ペコ状態困ったで、美味しそうな写真でメニューにあった上州名物の焼き饅頭と焼きおにぎりおにぎりで朝食を・・・が、生憎とその焼き饅頭がなく、地元のおばちゃん達が焼いていたキラキラ焼きおにぎりキラキラ一つで我慢。

これから、美味いものが沢山食べれる筈・・・だった・・・汗

でもこの焼きおにぎり、醤油がご飯によ?くしみていて美味かった。
そして、おばちゃん達からお漬物を小鉢で頂きパクパク・・・にっこり

その後、まるで道志街道のようにズーっと片側一車線で追越し禁止の黄色線のR122を日光へ。 白馬の騎士が何処かではっているような道で、途中まではグッと先導車の後ろをまったり・・・。

しかし、対向車線を頻繁に走ってくるライダーからも何の合図もないし、そのうち右側にある筈の黄色線が左側になったり・・・。

途中、休憩もせずに日光・東照宮に11時に到着。
駐車場を探すのに右往左往しながらも無料の駐車場にバイクを置くことが出来ましたOK

日光は、4?5年前に家族と自動車で来ても、東照宮のみ見学した記憶だけで、その他は今回が初めて。
46b3ad34.jpg


先ず入ったのは、逍遥園。
江戸時代に造園された日本庭園で、池を琵琶湖に見立てて近江八景を模してあるそうで、周囲をぐるっと一周出来る回遊式の庭園です。
00958bb1.jpg


新緑の明るい緑が何とも目に鮮やかでした。
46715f47.jpg


次に向ったのは、平安時代に建造された日光山・輪王寺本堂。
三仏堂とも呼ばれる天台宗密教の伽藍だそうで、中には大きな馬頭観音、阿弥陀仏如来、千手観音の三仏が安置されていました。

うぅ?ん、ソロツーだったら、きっと庭園も輪王寺も面倒だぁ?と立寄らなかっただろうなぁ。 サーさんに感謝ですウインク
95f80c4f.jpg


そして、メインの東照宮へ。
奥に見えている石造りの鳥居では当時最大だった一の鳥居をくぐり宮中へ。
a40dc799.jpg


先ずは神厩舎の三猿の彫刻。 
この欄間の彫刻だけが猿ではなくて、他の7枚も猿ですょ笑顔
ちょうどオーストラリアはてなから寄贈された白馬が舎の中で公開されていました拍手
d1a78cee.jpg


空には一面薄い雲がかかっていましたが、それでもこの時間帯になると3シーズンジャケットを着ていると暑いのなんの炎

ジャケットを脱いで長T一枚で東照宮の中をサーさんと話しながらのんびりと歩いていたら、ツーリングだってことをうっかり忘れてしまいそうになりました汗
cc1ade64.jpg


(2)へ続くすいません   
Posted by Dora at 02:01Comments(0)TrackBack(0) バイクのある生活