January 29, 2007

上海の休日 1/27 土曜日編?4

夕食は、上海料理の名店『緑波楼酒店』。

毎晩、青島(チンタオ)が夕食のお供ですが、この後にもう一つ行きたい所があったのでお酒は抜き寝る
7a1086ed.jpg


続きは後日...としてから5日間もたってしまった困った

さて、横浜の中華街が勤め先からも近いので、昼食時には表通りではなく路地裏の店に出掛ける機会が多く、庶民的な中華料理を食べている方だとは思いますが、やはりそれでも日本の中華街。
ホンモノとは味付けや食材が日本向けにしっかりとアレンジがなされていたことが今回の上海滞在で分かりましたOK

シカゴ、ソウル、シドニー、そして上海からの仲間と丸テーブルを囲んでにっこり
c2d00aae.jpg


この後に炒飯、フルーツも。
小皿に入っている料理も最初は大皿でサーブされ、他の皿が載らないので食べ残しを小皿に移しかえてくれた料理で、結局は全部で16種類も食べてしまったブタ

物価が安いので、これだけ食べても一人当たり118RMB(約1800円)
日本だったら...お金注意
e73936a8.jpg


お腹も一杯になり皆でマーケットの中を抜けて、今度は黄浦江のクルーズへクラッカー
13a3415f.jpg


外気温は約5℃くらいで、船が動ォ出すとしっかり寒いのですが、中国語、日本語、韓国語、英語、ドイツ語等、様々な言葉が飛び交う団体客も大勢乗り込み大賑わいでした。 

高層ビル群のネオンが眩しい浦東エリア。



そして対照的に昔ながらの洋館がならぶバンド地区をライトアップしている浦西エリアをデジカメのVTRで数秒間撮影音符



f69dc2ed.jpg


さて、この土曜日のプチツアー。
TV搭で始まり、TV搭で終わりましたにっこり
6599f764.jpg
  

Posted by Dora at 00:23Comments(6)TrackBack(0) 海の外の生活 

January 28, 2007

上海の休日 1/27 土曜日編?3

さて、今日のプチ観光で最も楽しみにしていた『Yuyuan guarden』へ
明代の頃、1559年に建造された私的に建造された庭園です。
831ac66e.jpg


9階折れ曲がった九曲橋を挟んで見える楼閣が良い雰囲気をかもし出していて期待できます。
5f0c2033.jpg


お金を支払って怖そうな目付きの警備員の人にチケットを見せて入場すると、そこは壁の外とは全く違ってとても静かに。
f2882894.jpg


回廊を進んでいくとユイリンロン(玉玲龍)と称される三大名石の一つの前に出ます。 何やらポーズをとっているのは、上海オフィスから今日のプチ観光をサポートしてくれたジョイスさんにっこり
c845ce4f.jpg


何千トンも運び込まれた石の上の回廊を進んでいきます。
4c434f66.jpg


これは楼閣と楼閣を分け隔てる壁に造り込まれた龍でロンビー(龍壁)と呼ばれていますが、実はよく見ると爪が4本しかありません。
龍は皇帝の象徴であり一般人が使えない為、爪を一本減らして造ったのだとか・・・。 うぅ?ん、450年も昔から今に通じる事をしていたんだなぁ拍手
93cd709c.jpg


ここはヤンシャンタン(仰山堂)と呼ばれる楼閣で大きな池と岩山を前に建てられた公園の中で最も美しいと言われている場所です。
仲間もみんなウットリと鑑賞です。
838049aa.jpg


公園見物を終えてから、集合時間を決めて一時間夕食前に買い物をすることに。

この公園の周りは、ユーユーアンマーケットと呼ばれている明の時代の建物を模したマーケットが建てられていて、日本で言えば飛騨高山の昔の街並みを復元してお土産屋さんがビッシリ建ち並ぶ所です。

それでなくても大きな声でまくし立てるように会話をする中国の方々が、これだけの密度で、且つ観光地と言うことでテンションもあがって、それはそれは物凄い声が一帯に騒音として響き渡っています汗
df19bed1.jpg


シカゴから来たスタッフは、印鑑や茶器を買ったようですが、私は100年前から中国菓子を作って売っている『上海梨膏糖食品店』に行き、ホテルの部屋で食べる中国菓子をまとめ買いです。 

重量で計り売りだったので1kg買って40RMBと言われましたが、交渉して半額の20RMB(約300円)で大きな袋にドッサリになりましたOK
ad8639a4.jpg

  
Posted by Dora at 15:23Comments(0)TrackBack(0) 海の外の生活 

上海の休日 1/27 土曜日編?2

東方明珠塔からは、黄浦江を渡って上海の人々の生活の場、浦西地区へ。
開発に取り残されたような場所も多く、そこには今まで見えていた上海とは別の上海が見えてきます。
309818a5.jpg


さて、バイクは台湾製?小型スクーターが主流で、めったに125ccレベルのバイクを目にすることはありません。

GSで一列に並んで給油をするスクーター。
こちらでは、列を作って並ぶという常識が無いので非常に珍しい画像です。
bff830f6.jpg


そんなルールの中での運転ですから、当然こうなります。
5c099021.jpg


片側三車線ある道路で左折には、対向車線の中央線側の車線に堂々と左折のウインカーをつけて信号待ちをしていたり、右折でさえ三車線のどこからでも早いもの順で右折をするから、走行車線を直進する車が交差点に差し掛かっていても、お構いナシに中央線側の車線からクラクションを鳴らしながらグォーン
と前を横切っていき、その右側には、全く信号なんて関係なしの走り方をする

自転車とスクーターレーンがあって、クラクションを鳴らしっぱなしで人車グチャグチャになってすり抜けていきます注意

こんな場所、とても恐ろしくて運転など出来ません困った
954ffa2f.jpg


さて昼食を済ませた後、上海駅の西南西、南京西路から少々外れた地区にある『Yufosi・玉佛寺』へ玉佛を見物に。
86599002.jpg


色使いも雰囲気も、日本のお寺とは随分と違います。
960416f2.jpg


こちらの拝み方は、お線香も一本が菜箸ほどもある物で、それを束にして両手で持てないと持ちきれない程の状態で火をつけ、それを手で持って、足載せのような台に膝を付きながら三回拝みます。

残念ながら、本物の玉佛は撮影禁止だったので、別棟の天王殿の中をパチリ。
52d81efa.jpg


玉佛のお顔や髪型は日本の仏像と非常に似ていましたが、この天王殿の仏像たちは随分と違う髪型のものでした。   
Posted by Dora at 14:49Comments(3)TrackBack(0) 海の外の生活 

上海の休日 1/27 土曜日編?1

上海での初めての土曜日まる
天気も太陽で、プロジェクトのチームと上海の中心部にプチ観光へ。

先ずは東方明珠塔へ。

東京で言えば新宿、横浜ではMM21地区のような高層ビルが立ち並ぶ浦東地区の中心部までくると、上海特有のスッキリしない空に東方明珠塔が見えてきます。
315fbc86.jpg


高さは468m、東京タワーの約1.5倍近く高いらしいのですが、その高さを感心するよりも、この不思議な造形に感心してしまいます。
8c42dbca.jpg


海外からの観光客、ロコの人々、そして多くの子供達が観光に来ていました。
記念撮影をする中国の子供達。
fdbe12b1.jpg


高速エレベーターで263mにある下から二つ目の球体の展望台へ。
意外と狭く感じました。
左端にいるのがオーストラリアから参加のリンディーさん。
78765e81.jpg


上海の冬は、晴れていても毎日こんな感じの霞のかかった空が続くそうで視界は良くありませんダメ

それでも浦東地区の高層ビルラッシュには目を見張るものがあり、まだまだ工事中の箇所も多く、あと数年すると香港のように高層ビルが林立するエリアになりそうです。
93e2361d.jpg

c26b702b.jpg


黄浦江を挟んだ対岸、浦西地区は上海の住居地区です。
5b646288.jpg


塔の下には、上海歴史陳列館があり展示物には英語と日本語の解説も併記されているのでしっかり見学できました。

コーヒー命のシカゴから合流しているブリットさんは、何とかカフェOKを見つけてカプチーノをゲット出来たので満身の笑顔でしたにっこり
f4f80eb3.jpg

  
Posted by Dora at 14:00Comments(0)TrackBack(0) 海の外の生活 

上海 1/22?24編 ?2

浦東の中心地へは、タクシーが便利で30分ほど走っても40RMB(元)(600円ほど)と非常に安いまる

今夜は取り敢えずバスを利用しましたOK
e2a6dba5.jpg


月曜日の夜は、現地の人達がアレンジしてくれた黄浦江に面して眺めが良く、東方明珠塔の直ぐ横にある大きなショッピングセンター、正大広場の8階にある『愛晩亭・アイワイイン』へ
d28218fb.jpg


テーブルからは、対岸にWaitan地区が見渡せる素晴らしい場所でした。
960fc7ea.jpg


ワイワイガヤガヤとした食事で、つい食べ物自身を撮影するのを忘れちゃいました悲しい

ひとつ驚いたことは、こちらではビールジョッキを頼むと『アイスがいるか?』と聞いてきますびっくり

不思議だなぁ?と思っていたら、ビールが冷えていません寝る

冷たいビールを常備しているレストランもあるにはあるそうですが、一般的には常温で飲むのだそうです。

どうしても冷えたのが欲しいときには『ビン=冷えた』が欲しいと注文することを教えてもらいました注意  この『冷えた=ビン』、ビールもビンでサーブされるのでビンとビンで覚えやすいですねぇOK

さて黄浦江は、観光船や大きなコンテナ船まで様々な船が往来していて、たまに画像にあるような大きなオーロラビジョンを映し出す宣伝用の船も航行してましたびっくり



さてさて日にちが変わって火曜日です。
木、金と現地の人達と毎晩のように浦東地区に繰り出す予定だったので、火曜日は、ホテルから歩いて足跡15分ほどの場所にあるカルフールのフードコートで夕食を調達して、のんびりとホテルの部屋でZZZ
70b4dd1b.jpg


日本では普通のGMSですが、こちらの現地の人たちからカルフールは高いので買い物には滅多には行かないと話していただけあって、店内はどちらかと言うと自分も含めて外人だらけ・・・。 まるで香港にいるような店内です。

それでも何を見ても超安価で、画像の食事、一見物足りなさそうに見えますがボリューム満点、16RMB(約240円)でお腹一杯になりました。 

さて蛇足ながら、ここのフードコート、少々トリッキーでした。
af1c4735.jpg


それは買い物をしている人達を見ていると、誰一人現金で支払いをしている人がいないのです・・・。

皆、目的の食べ物がある売り場の売り子さんにプラスチックカードを手渡して、今度はレシートを代わりに発行してもらってから、どこかに行ってしまいます。 その後、再び違う紙を持って売り場に戻ってきてから品物を受取ってるようでした。

また、現地の人以外の多くの外人の人達が食べたいものを伝えても、どうも英語が通じている様子がありません注意 みなサンプルを指差したり、数を手で示したりで説明して注文をしてました。

よしゃぁチャレンジにっこりって、先ほどの画像の食べ物をサンプルで置いてあった店の前に行き、欲しいものと数は当然問題なく伝わりましたが、前述の支払い方法がチンプンカンプンすいません

何やら現地の言葉で説明をしてくれるのですがさっぱり解りません。
そうこうしていたら、売り子さんが手を引いてフードコートの中ほどにあるブースに連れて行って『30RMB払え』と。

注文した品物は16RMBだからと20RMBをブースの制服を着た別の女の子に渡すと、今度は『10RMB』と言い続けるので、不思議だなぁと30RMBになるように渡したら、スッと例のプラスチックカードを渡してくれました注意

そうすると、付いていてくれた売り場の売り子さんが、再び私の手を引いて元の売り場に戻り、カードをよこせて手振りで言うので渡すと、何やら機械に読取らせてレシートのような紙が打ち出されてきました。

すると今度はそれを手渡されて、先ほどのブースの方を指差してニコッと笑顔で『Goびっくり

へぇ?っと感心しながらまた先ほどのブースに戻り、その紙を手渡すと違う色の紙に交換してくれます。

そして、その紙をもってまたフードコートの目的のお店に戻ってその紙を渡すと、売り子さんが身振りでチョッと待つように教えてくれ、5分ほど待っていると、熱々の出来立てを袋に入れて、先ほどのプラスチックカードと一緒に渡してくれました。

どうもデポジット性をとっているらしいのですが、どうも煩雑なやりとりで、プラスチックカードには、残額があるのでどこで返金出来るのかブースに戻って払い出したいとカードを差し出すと、特に文句も言われずに14RMBがきっちり返金されてきました。OK   
Posted by Dora at 12:56Comments(0)TrackBack(0) 海の外の生活 

上海へ 1/22?24編 ?1

なはぁ?、こちらに・トから早朝から夜遅くまでドタバタ汗と。
またネットの速度が余りにも遅い困ったので、ついついROMが続いてましたが、やっと昨日今日と週末になって自分の時間ができました譜面

さてさて先週の月曜日、22日に成田空港からNH921、夜9時半頃に到着する便で上海へ。
7c88f590.jpg


離陸をしてから僅か3時間、普段のシカゴへ行く時の約四分の一の時間であっけなく到着しました。 うぅ?ん、まるで国内線の感覚。

オヘア空港の入国審査のようにブチブチ色々と聞いてくることも無く、呆気なく入国。 それでも迎えに来てくれたリモで浦東にあるホテルに到着したのは10時半過ぎでした。

ホテルの自室からの景観です
※道路がガラ空きなのは、土曜日の朝8時過ぎに撮影したからにっこり
a859ebe1.jpg

fc6e312b.jpg


さて月曜日から し・ご・と・・・。
シカゴ、オーストラリア、韓国から集まった仕事仲間と現地・上海の仲間達とワイワイガヤガヤと仕事を終えて、夜には浦東の中心街へ繰り出します。





  
Posted by Dora at 11:46Comments(0)TrackBack(0) 海の外の生活 

January 14, 2007

ライと若王子、大磯海岸を走る♪

今年の冬は暖冬ですね?音符
太陽昼間だと、外で薄?い上着だけで走り回っていても汗ばむぐらい。

そんなポカポカ陽気に今日も誘われ、ライ犬の砂浜デビューに大磯海岸にっこり

途中、渋滞も無く自動車だと20分ほどで到着。

有料駐車場を避けて海岸の脇まで車で入り込め、駐禁注意の心配をせずに車を停めておける場所が少ない西湘海岸沿いですが、意外な穴場があります電球

そこは東京方面からR1で旧吉田邸(吉田茂の養父の別荘)を過ぎ直ぐ脇の狭い路地を左折。

車一台分の狭い荒れた舗装の路地を進んで行くと西湘バイパス手前に車が10台ほど置ける空き地があります。

そこからは目の前のバイパスの吉田橋下にある歩行者用トンネルで橋をくぐると大磯海岸に出られ、こんな景色が待ってます拍手
祝 ライ 砂浜デビュー クラッカー

e7b5ba6b.jpg


でっかいトイレだなぁ?ラブ』ってライが思ったかどうか・・・。
さっそくうんちタイム ・・・・すいません
a61cedba.jpg


波の動きにも興味津々初心者のライにっこり
8a51a840.jpg


ドリコムに動画がUp出来るようになった拍手ので、試しにチョッと貼ってみます。


広い砂浜を若王子と走る走り回って、少々くたびれ気味のライウインク
車に戻って持参してきた水をがぶ飲みしてましたにっこり
84217ab7.jpg


さて、こんなノンビリ出来るのも今日までかなぁ汗
来週からは電圧220Vの国に出掛けるので、そろそろ準備をしなきゃ・・・チュー   
Posted by Dora at 18:08Comments(2)TrackBack(0) ライと一緒 

January 13, 2007

ライ、初トリミング(^^)v

7月生まれのライ犬。 
流石に半年も伸ばし放題だったので毛足が長くなりモコモコでした。
そこで今日は、ライ犬の初トリミング祝に行ってきました。

トリミング

a92c8a87.jpg


トリミングのライ

444315ca.jpg


アメリカン・コッカー・スパニエルの典型的なトリミングは、こちらのサイトの画像のように、下半身をふわふわにしてしまうようなのですが、私だけではなく姫や王子にもこのスタイルは大不評なので先ずは9mmで全身カット。 一部、スパニエルの特徴的な耳の下側だけ少しバリカンではなくはさみでで仕上げて頂きましたクラッカー

トリミングから帰ってきたライ電球
顔付きまでガラッと変わり、王子や姫から『何かライじゃないみたいだょネ笑い』なんて言われてましたにっこり
da123f54.jpg


リビングで遊ばせて驚いたのは、ダッシュ走る力が飛躍的に向上びっくり

どうも肉球の周りをおおっていた毛がスッキリとカットはさみされたので、フローリングでもしっかりグリップをするようになったようですOK

さて、外もスッキリ太陽と良い天気。
早速、ライ犬と散歩してきましたょ・・・1時間半OK
9b3aa649.jpg
  
Posted by Dora at 19:06Comments(2)TrackBack(0) ライと一緒 

January 08, 2007

静岡・薩た峠へ♪

今日も朝から冬らしい乾いた真っ青な空に太陽が輝く良い天気クラッカー

10時になると家内と若王子は、子供会のどんど焼に出掛けて行き、姫はバイトへ。 

洗濯物も干し終わり、10時半を過ぎて布団も干したかったので、珍しく未だベットの中でゴロゴロしていた王子からガバっと布団を引き剥がし、布団干しも完了して本日の午前中の家事も完了OK

さて今日は、昨年から中々冬型の気圧配置にならずに、今度カラッと晴れたら出掛けようとズーっと行かずにとっておいた薩た峠に出掛けます。
※タの漢字が文字化けして書けないので取り敢えず平仮名で寝る

何故とっておいたかと言うと、冬のカラッと晴れた快晴太陽ならば、下のように遠くに富士山山を望みながら青い空を反射して輝く駿河湾船を見渡す絶景が見れるからなんです祝日
d1cdf888.jpg


結局、午後に用事のある王子に布団を取り込むことを託して11時半に出発にっこり

年末に東名高速を走ったのと、距離的にも片道100kmそこそこなので下道です。

R246で渋沢まで来てから地方道708号線で大井松田へ抜け、そこからR246で沼津へ。

R246の裾野?沼津間は、はっきり言って信号のある高速道路ですねびっくり。 片側2車線を乗用車も大型トラックも制限速度+30kmで流してました。 ただ沼津市街でR1に合流するまで白バイが大変多くて、対向車線に4台、こちらの車線で車を捕獲中の2台を発見注意したので、ずーと後ろを注意しながら走りました寝る

標高が高くなった為か御殿場周辺でひときわ冷たかった空気も、沼津に近付くにしたがって暖かくなりましたが、一方で沿岸部に近付くにつれて海風もかなり強く、田子の浦の辺りでは、信号待ちをしているとバイクが左右に揺さぶられるほど大波

自宅からちょうど1時間で道の駅・富士に到着。
ポットで持参してきた熱々のバニラフレーバーのドリップコーヒーを飲みOKながら地図の確認。

バイクは2台のハーレーが入ってきただけなので、特に会話をするでもなく直ぐに出発しちゃいました。

そこから由比までは、あっと言う間。
初めてなのでルートが少々心配でしたが、R1を外れて由比の古い町並みを抜けて行くと、道路標識が丁寧に出ていました。

みかん畑の狭?い急坂を上がって行くと・・・薩た峠に到着ですクラッカー
820d3ed9.jpg


バイクを横に動かし、改めてパチリ。 遠く沼津市街の奥に箱根を望みます。
432e966a.jpg


その右手には、伊豆半島の西海岸が見渡せますOK
c5b45660.jpg


この峠の碑の300mほど先に、外見は立派な(使っていないので中は知りませんあかんべー)トイレが完備された駐車場があって、車が8台ほど停められるようになっていました。

そこから遊歩道をチョッと歩くと、有名な由比の景色が望めましたにっこり
f3742f9d.jpg


此処は、山が海岸線まで迫っていて、JR東海道線、国道一号線、東名高速と日本の動脈が海に迫出すように走っています。
15fde57e.jpg


このまま峠を抜けて行くと興津の町を抜けて清水港方面へ行けますが、今日は此処が目的地なので、由比の町へ来た道を戻ります。
696114b8.jpg


由比からは、R1で戻るのもチョッとつまらないので、地方道396号線で富士市街を抜け、地方道363号を左折し東名高速・富士IC脇を抜け、県道72号線で富士山を目指します。

R469に合流する頃になると、気温もグングンと下がりグリップヒーターの有難みを感じるようになりました。

このR469は、ヒノキの森の中を信号もなく人家もなく、ただ広くてきれいな舗装路が走っている快適なルートで、いつ来ても気持ちよく走れます。
a0901e3f.jpg


ずーと雲をたなびかせていた富士山山の頂が、ちょうどこの時に顔をのぞかせてくれました祝日
5cf9efba.jpg


御殿場でR246に合流、何となく小腹が空いたし時間もないのでR246の萩原北交差点の横にある“よし牛”で人間の燃料補給を終え、暗くなる前には帰りたかったので、御殿場ICから東名高速で一気にワープして、まだ暗くなる前の16時チョイ過ぎに帰宅できました。

走行距離:206km    
Posted by Dora at 22:35Comments(4)TrackBack(0) バイクのある生活 

January 07, 2007

焼肉は運転手付きじゃなきゃね(^^;

昨夜、太平洋沿岸を通過した低気圧が、今日は仙台沖で960hPaと台風並みに発達した影響で、全国的に暴風大波雪で大荒れの天気模様。

気圧配置が冬型の西高東低になると、関東地方の太平洋沿岸は湿度もグングン下がり、澄み切った青空に太陽が輝く典型的な冬の空になります。

この三連休は、先週の金曜日に今年の初出勤を済ませていたので、既に正月モードではなく再来週からの国外逃亡前の野暮用を片っ端から片付ける予定なので朝から家を出たり入ったりして全然の?んびり出来ず汗

14時近くになっても王子二人が家に居て夕方も特に習い事もないとのことなので、ライ犬の散歩ついでに連れ出すことにびっくり

そして久し振りに小田原城址公園にやってきましたにっこり


この鉄筋コンクリート製の小田原城の天守閣は、小学校の修学旅行で入ったきりだなぁ?。


この城址公園には、象や猿、そしてクジャクやキジ等がいて、それをライに見せたらどんな反応をするのか楽しみで連れてきましたが・・・・早速、象を発見したライは、象に向けてグイグイ進んで行く・・・・


のかと思ったら、沢山のハト達の群れに突進してハトを蹴散らして楽しんでましたすいません
キジやクジャク、そしてサル山の檻の前に連れてきても、視線は公園を歩き回るハト・はと・鳩・・・へびっくり


暫くハト達に遊んでもらってから、常磐木門を抜けてグルリと場内を一周して駐車場まで戻り散歩完了OK
efb7e9be.jpg

8063d922.jpg


帰路は、箱根や伊豆からの行楽客で渋滞のR1を避けて、いつもの“やまゆりライン”を抜けて帰宅。

その後は、王子とライを自宅に残して再び残りの野暮用を済ませて19時半に帰宅・・・・。 

あれ・・・家内も不在・・・寝る 今日は私も出たり入ったりしていて夕食の仕度をしていなかった。

暫くしたら姫女の子も帰宅したので、姫と王子たちに『食事に行くぞびっくり』っと誘ったら、『久し振りに牛角に焼肉を食べに行きたいラブ』と・・・。

(焼肉xジョッキ=笑顔)の自分としては、自分で車自動車を運転して行く焼肉ではジョッキがオ・ア・ズ・ケ悲しいで少々迷いましたが、三人とも珍しく意見が合ったので迷わず牛角に直行。



三連休の中日で牛角も満席で4組待ち。
ちょうど席待ち中に出掛け先の家内から『牛角なら15分位で行けるから合流する音符』と連絡があり、結局、家族5人で食べれましたOK

しかしなぁ?、自動車自動車=2台で焼肉に行かなくたってなぁ?と、腹一杯の今、ビールジョッキを飲みながらどうもスッキリしない気分でこのブログをUp中。

やっぱり寿司屋と焼肉屋に家族で行く時には、家内の運転手付きの自動車で行きたいものですネ(^^;

P.S.: ドリコムにマジカルメーカーなる画像や動画に修飾出来る機能が付加されたようなので、早速遊んでみましたにっこり  次回は動画を貼ってみようかなぁ?音符   
Posted by Dora at 22:58Comments(5)TrackBack(0) ライと一緒 

January 03, 2007

ライも2007年のお正月(^^)v

なべあし’さんから頂いたライのお年玉を前にお正月のライ犬をパチリ
※この奴さんの玩具、右足の様子が変ですが、ライが既につけ根から噛み解いてしまいましたすいません

40266544.jpg



我家では旧年中に岳父が亡くなり悲しい年賀欠礼中で、今年は年始のご挨拶まわりもなく静かに年始を迎える筈・・・・・・・なのに、1女の子姫2男の子男の子太郎の我家家ではそんなことはありません汗

年末年始とドタバタ相変わらずで、例年に比べてとても暖かな陽気に恵まれたこともあって、年末は鬼よりも家内の統制の下で、家族総動員での大掃除びっくり

私は30日の朝から何故か自覚症状もないままに38℃を超える発熱炎

しかたがないので休日診療所に行って抗生物質を手に入れ、午後は大掃除をズル休みして寝ちゃいましたすいません

そう言えば、昨年の年始は、家内が一過性の記憶喪失で救急病院のお世話になったんだなぁ?注意

さて、大晦日の夕方には、岳母が待つ世田谷の実家へ帰省する家内と別れ、1姫2太郎+ライ犬を連れて自動車で所沢の実家へ。

まだまだ悪寒泣くがして本調子じゃなかったけれど、美味そうな酒熱燗とご馳走を目の前にしてしまうと・・・熱燗乾杯沢山いただきましたにっこり

その直後、服用していた薬とあわなかったのか物凄いキラキラ頭痛キラキラとなり、大晦日の夜だというのいにの途中でダウンショック また寝込んじゃいました困った

年が明けて元旦の夜には、流石に熱燗乾杯抜きで薬も指定された時間に沿って定期的に服用したおかげで、だいぶ体調も復活。

今年は初詣出もないので2日は家内の実家に寄って、岳母や義兄のご家族にご挨拶を済ませてから、4日夜まで帰省の家内を残し1姫2太郎+ライと自宅に帰宅。

そして今日3日は、3日分の洗濯物を片付けたり食事の仕度などを終えて、、やっとパソコンのある生活に復活ですOK

なべあし’さんから、最初の画像の晴れ着奴さんと一緒に頂いたライのオヤツも、この通り彼に大好評でしたにっこり
37848473.jpg

5f45c349.jpg

5ee56043.jpg
  
Posted by Dora at 13:30Comments(4)TrackBack(0) ライと一緒