August 26, 2007

久し振りのソロツー (3)

本当は、蛇胴林道の手前15kmほどの場所から、日本のチロルと呼ばれて急斜面に小さな集落のある下栗村を上がる予定でした。

この林道は、エコーラインと呼ばれて、日本で最初に発見された隕石クレータのある御池山を越え、南アルプスを西側から見通せる‘しらびそ峠’に向い、途中で蛇胴林道に合流できる都合の良い舗装林道なんです。

しかし残念ながら、7月の豪雨で法面のがけ崩れがあって、未だに復旧しておらず通行止めでした。

その為、真っ直ぐに国道152号線を北上、再び高規格仕様の三遠南信自動車道の全長4kmを超える立派なトンネルが既に完成している横から蛇胴林道にて国道152号線を迂回する途中で、先ほど通行止めで南側から進入出来なかったエコーラインを北側から10kmほど南進して、‘しらびそ峠’に南アルプスを見に寄り道OK

このエコーライン、ちょうどヤビツ峠から宮ヶ瀬ダムへ向う県道と道幅やコーナー、そして路面の荒れ方や砂の浮き方が良く似ていて、少々ぺけを持て余す道路でした汗

でも、車も殆んど走っておらず、のんびりとしらびそ峠に到着クラッカー
add3f781.jpg


峠からは、聖岳(3013m)や赤石岳(3120m)、遠くに荒川岳(3083m)でしょうか、間近に3000m級の山々の連なる南アルプスが一望できました音符
a7efbc1a.jpg


荒れた路面のエコーラインを蛇胴林道まで戻り、地蔵峠で再び国道152号線に合流し、中央構造線博物館や信号の無い村として知られる大鹿村目指して北上です。

これでも立派な国道です音符
概ね、集落間の雰囲気は、こんな感じで全く何もありません。
日没後、車やバイクでこんな所を走っていて故障やパンクでもしたら、ましてや事故でも起こそうものなら・・・って心配になるような環境です注意
5f3c69b8.jpg

97282670.jpg


中央構造線博物館は、次回、家族と車で来る時の楽しみにとっておいて通過。

取り敢えず、二箇所道路脇に中央構造線の露頭箇所が整えられているらしい、一箇所、北側露頭に立寄りましたOK
da5526c6.jpg


100m四方の広い駐車場には、誰一人いませんびっくり
ヘルメットと手袋を外し、ジャケットを脱いで・・・なんてやってる間も目の前の国道152号線には、車もバイクも一台も通過しませんでしたびっくり

聞こえるのは、風の音と虫の声のみまる
※もぅ一箇所、安康露頭は路肩に駐車場も無く路駐となり、そこから500mほど歩く事になり、当逃げでもされると目撃者はほぼ間違いなくゼロなので、今回は止めました汗
815ed1c6.jpg


時間は正午前で夏の太陽日差しは暑?い炎
そんな中を、置いてきたバイクが心配な事もあって、こんな道を中央構造線目指して小走りに向います走る
dca2ed0d.jpg


そして、これが日本列島をフォッサマグナ(中央構造線)の露頭部ですクラッカー
442aaa80.jpg


解説によると、青灰色と褐色の接合部が古い断層で、その接合面右手のやや濃い灰色の右側に縦に白いラインが中間部の高さに見える位置が、最新の中央構造線(活断層)だそうです。
4b060226.jpg


解説の左にある写真と同じ、露頭部を上から撮影した写真です。
上部に堆積したれき層を取り除いてある為、中央構造線を境に左右で全く異なる岩石である事が良くわかります。
af1ea34f.jpg


うぅーん、今度は家族を連れてこようっと音符

最終、帰宅編-(4)に続く---にっこり

Posted by dora at 23:40│Comments(3)TrackBack(0) バイクのある生活 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
Doraさん、元気ですね。
行かれたコースは知ってる所ばかりですが、唯一、北川露頭が分からなかったのですが、これは大鹿村からR152を北上すると有るんですね、地図を見て見ました。
私は右周りで松川インター方面から行って、(高速は使いませんよ)大鹿村から南下して行くので北川露頭は知らなかったようです。
少し物知りになりました。
Posted by ハッシー at August 26, 2007 16:32
あ?・・・
行ってみたい道の一つだ・・・
まったく、なんで、誘ってくれないのかしら{怒り}
な?んてw
最近、一人で走ってないのでちょっとうらやましいですw
デートをじっくり楽しむのは、一人が一番だったりしますよねw
んで、十分堪能してソロに飽きたら、誘ってくださいね{ラブ}
Posted by サー at August 26, 2007 20:41
ハッシーさん、
実は袋井に向って走っていた時、このエリアは、きっとハッシーさんの守備範囲なんだろうなぁ?って考えてたんですよ{にっこり}
今回のコース、北上するか南下をするかで前日夜まで悩みましたが、ハッシーさんは南下されるんですね{びっくり}。
ハッシーさんの152号線のツーリング記、後ほどHPを拝見させて頂きます{音符}
私の感想は、この季節の山梨・長野のツーリングのメッカに比べると、交通量が驚くほど少なく、まったりソロツーには良いコースだと思います。
しかし、季節を選ばないと、交通量の少なさから、落葉の季節には、路面の落葉が吹き飛ばされずに濡れ落葉となって恐ろしそうですね{困った}
サーさん、
ご存知でしたか152号線{にっこり}
こんな景色を楽しむソロツーも良いですよね{音符}。
良い景色があると100m走っては止まりを繰り返したり、通り過ぎて数km走ってからやっぱり写真に撮っておこうと気兼ねなく戻れるし{まる}
食べ物{ラーメン}とか温泉{温泉}は、皆でワイワイが楽しいけどね{OK}
こちらこそ、前回の伊豆のパン屋さんのように、美味い物探索ツーにまた声を掛けてね{ウインク} ・・・って、あれはこちらから勝手にオシカケたんだネ{汗}
Posted by Dora at August 26, 2007 21:12

コメントする

名前
 
  絵文字