November 05, 2005

磐梯山へ ソロツーPart-2

びっくりPart-1はこの記事の下にありますすいません

今度は『磐梯吾妻レークライン』です。
この料金所の左手には、ひっそりとした小野川湖が見えていました。キラキラ
4c00b53f.jpg


先ほどの磐梯山ゴールドラインもそうでしたが、交通量が少なく“超”快適ですOK
レークラインも終り、県道70号線となって新大倉川橋を通過すると、遠くに安達太良山を見ることが出来ました。
a30a9758.jpg


さぁ今度は、『磐梯吾妻スカイライン』で土湯峠から北上して荒涼とした火山風景の広がる浄土平を目指します。
料金所で?1,150-を支払った時には、『うわぁ』悲しい たっかい・・・』と思いましたが、走り始めてこの景色を見たら、そんな気持ちも吹っ飛んでしまいましたクラッカー
バイクの後方に、駆け上がってきたワインディングロードが見渡せます。
3f79c3e2.jpg


吾妻小富士が遠くに見え隠れしてくると、急に景色が変わって荒涼とした火山性の景色に。
浄土平に到着です。  辺りは硫黄のにおいがプンプンしてました。ドクロ
fc8d62d0.jpg


後ろには吾妻小富士山が望めます。
b72e6dcf.jpg


この時点で3時半を過ぎて、影もだいぶ長?くなってきました。
あとは福島市へ向けて一気に高度を下げていくだけですが、途中にあった高湯温泉に日帰り入浴施設『あったか湯』温泉があったので、立ち寄ることに。

食事は出来ませんが、施設はまだ新しいようで清潔感にあふれている施設です。
入湯は?250-で硫黄泉のかけ流し露天風呂でした笑顔
からだも芯からポカポカになりジョッキが欲しいところですがグッと我慢悲しい

5時半には福島西ICから東北自動車道に入り、安達太良SAで“ぺけ”のごはんと、私はSA内でキラキラ無料で振舞っていた『仙台揚げ麩』キラキラなる汁ものを美味しくいただきましたキラキラ

その後、暗くなった東北自動車道を鹿沼IIC付近まで△0 X 2=1□0kmで爆走し、130?140kmで流れるマイカーが自転車に乗っている時の歩行者の様に後ろへ流れていきましたすいません

結局、安達太良SAで休憩した以外は、蓮田SAで“ぺけ”に最後のごはんにGSに立ち寄っただけで、その後は渋滞をすり抜けすり抜け・・・・首都高の5号線池袋から3号線の渋谷ICまで渋滞で、すり抜けばかり汗
東名高速に入ると下り線なので交通量も急に減って、また爆走自転車ダッシュ

結局、帰宅は8時半過ぎになりました。

走行距離: 870kmでしたダッシュ


Posted by dora at 23:58│Comments(3)TrackBack(0) バイクのある生活 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
 いんやぁ?、よく走りましたね(^^ゞ
私は土曜日も仕事でしたが、天気がすこぶる良くて
「あ?、走りにいきたいなぁ?・・
きっと、Dora さんは走ってるだろうなぁ?」
と、思っていたのですが、やっぱり!!
しかも、前から話していた東北コースですか。
ブログを読んでいて、私はついていけないと感じましたよ(>_<)
高速道路を爆走、首都高をすり抜け・・
ジェントルDora さんなのに、バイクに乗ると人が・・(^^ゞ
気持ちの良さそうな景色の写真も楽しませてもらいましたよん♪
Posted by ☆よっしー at November 06, 2005 10:12
日帰りで900キロ弱は、走りすぎっす!(笑
Posted by むぎおやじ at November 06, 2005 12:35
よっし?さん、
>ブログを読んでいて、私はついていけないと感じましたよ(>_<)
またまた!
私はよっし?さんのあの軽快なコーナーリングに『ついていけな?い(汗;』と毎回感じて、精進&鍛錬に励んでおります(^^)
むぎおやじさん、
いやぁ?、意外と行けちゃいますょ☆
夏至の頃の昼間の長い季節、出発時間を早くすれば、体力的にはあと3割増は行けそうですょ。 
でも高速道路も一人だとチョット飽きちゃいますね。そして困るのはシールドやウェアが捕虫機みたいに潰れた虫だらけ?に。
Posted by Dora at November 06, 2005 13:33

コメントする

名前
 
  絵文字